top of page
着物の女性
和の背景

当店で落ちない“しみ”は
あきらめてください

大切な着物の

しみ抜き・丸洗い

洗い張り・紋入れ・加工・お仕立て

着物のお手入れはおまかせください。

種田きもの総合加工

茨城県水戸市

和風の背景

安心してまかせられる、老舗の着物しみ抜き専門店

茨城県水戸市の種田きもの総合加工は、創設昭和四十八年、長年にわたり地元で愛され続ける老舗の着物しみ抜き専門店です。

着物のしみ抜き、丸洗い、洗い張りなど、大切な着物のお手入れは、是非当店にお任せください。

他にも、お仕立て・柄足し・紋入れ・金銀修正・染め替えなど、あらゆるお手入れ加工も承っております。着物のことでお困りごとがあれば、何でもお気軽にご相談ください。

種田きもの総合加工

茨城県水戸市元吉田町2845‐7

​こんなときは、当店にご相談ください。

悩む女性
悩む女性

ファンデーションや口紅がついた…
お祝いの席でワインをこぼした…
泥はねしてしまった…
襟や脇に汗ジミが…
カビが生えてしまった…
着物のお手入れ方法がわからない…

サービス内容

着物のしみ抜き

他店で断られお困りの方もあきらめず、ぜひ当店へご相談ください。大事な、お着物をよみがえらせます。色移り、型崩れはありません。何十年経った着物のしみでも、ほとんどわからなくなります。

着物のしみ抜き
着物丸洗い

着物丸洗い

着物が清潔に保たれ長持ちします。ていねいに美しく仕上げます。一枚一枚大切に洗います。色移りもなく、元の状態に復元させますのでご安心ください。

洗い張り

汚れがひどい場合には、着物を一旦といて一反にします。
それから水洗いをして汚れを落とし仕上げます。

着物洗い張り
着物湯のし・湯通し

湯のし

反物に蒸気をあてて生地を整え、シワを伸ばします。

染色補正・地直し

日焼けなどで地の色が薄くなったり、変色した着物を最初の状態に戻します。

染色補正
着物家紋

紋入れ

家紋をお入れします。お直しや入れ替えなど、紋入れのことなら何でもご相談ください。

お問い合わせ

着物しみ抜き事例

あきらめずにご相談ください

しみ抜き

元の状態に復元させます

しみ抜き

白地きもの 附下 生地に汚れがついて時間がたち 生地が変色しているしみ

しみ抜き
しみ抜き

白地きもの 黄色いしみ 生地に汚れがついて時間がたち 生地が変色しているしみ

しみ抜�き
しみ抜き

白地黒柄きもの ワインのしみ

しみ抜き
しみ抜き

白地黒柄きもの ワインのしみ

しみ抜き
しみ抜き

赤きもの 黒いしみ 毛染液のしみ

KIMG0074_edited.jpg
KIMG0073_edited.jpg

​紫 鮫小紋 生地に汚れがつき時間がたって生地が変色しているしみ 地柄直し

KIMG0076_edited_edited.jpg
KIMG0077_edited_edited.jpg

​ピンクの地 色無地 生地に汚れがつき時間がたって生地が変色したしみ 

しみ抜き

「柄書き直し」しみの所の生地が弱っているため、裏から補強して柄を描きました

お気軽にご相談ください

しみのことならお任せください

029-225-2615

FAX: 029-225-2655

お見積りは無料です。大切な着物の汚れやしみ、後から気付いてしまった古いしみなど、着物のお手入れでお困りのときはお気軽にご相談ください。茨城県全域、その他(全国)からのご相談に応じています。

種田きもの総合加工

着物しみ抜き事例
偕楽園満開の梅

店舗情報・アクセス

店舗名

種田きもの総合加工

住所

(〒310-0836)茨城県水戸市元吉田町2845-7

電話番号

029-225-2615

FAX番号

029-225-2655

駐車場

​有 2台

アクセス

常磐線・水戸駅より車で15分

営業時間

10:00~18:00 日曜・祝日休み

店舗情報・アクセス

種田きもの総合加工
TEL:029-225-2615
茨城県水戸市元吉田町2845‐7

bottom of page